【ヨガイベント】茶室で過ごす特別なひと時 ヨガと瞑想とお点前体験
日本の茶道には”道”という、お茶の哲学がある。ヨガは身体を動かして、リラックスできるん運動でもあるけど、”ヨガの哲学”がある。
今回は、ぞれぞれの哲学にある”道”にヨガは呼吸から、そしてお茶のお点前を通して”今”に集中していく時間を楽しみましょう。ヨガが初めて、お茶が初めても方ももちろんご参加ください。
姿勢を整え、呼吸に意識を集中するヨガの瞑想で、心に安らぎを。
瞑想の後は、茶の湯の作法やおもてなしの精神を学び、ご自身で点てた抹茶を召し上がっていただきます。
今この瞬間に意識を集中させ、様々な気づきを感じる特別な時間をお過ごしください。
【日程】2025年2月9日(日)
09:15 受付開始(受付後茶室へ移動)・集合
09:30~ 瞑想
10:20~ お点前体験(抹茶二服、和菓子付き)
11:20頃 終了後解散
【集合場所】さかい利晶の杜 総合受付
大阪府堺市堺区宿院町西2丁1−1
【参加費】3,800円
※体験会場の茶室では靴下を着用していただくことになりますので、必ずご持参ください。
※体験時は正座か胡坐でお座りいただきます。楽に座れる服装でお越しください。